pinole
[名]((米))ピノーレ(◇トウモロコシ・小麦を乾燥して粉にひき,甘味をつけた食べ物)語源[スペイン]
piracy
[名]1 海賊行為2 (書物・映像・ソフトウエアなどの)著作[特許]権侵害,海賊版作成[販売]
plow
[名]1 C(農耕用の)すきunder the plow耕作されてbe at [follow, hold] the plow農業に従事する1a U((主に英))耕地2 Cすきに似た道具,溝かんな...
pock
[名]1 膿疱のうほう2 痘痕とうこん,あばた2a (一般に)穴,くぼみ;((スコット))=poke2━━[動]他…にあばた模様を作るpockの派生語pocked形
pockmark
[名]〔通例~s〕(天然痘とうなどでできた)あばた━━[動]他〔通例受身形で〕…にあばた(のような印)をつけるpockmarkの派生語pockmarked形
pone1
[名]((米略式))トウモロコシパン
port4
[名]1 《海事》舷窓げんそう;荷役口2 《機械》(蒸気・空気・油などが通る)シリンダーの穴,出入り口3 銃眼,砲門4 ((スコット))城門,市門5 《コンピュ》(周辺機器を接続するための)ポー...
portability
[名]U通用性;可搬性,移植性(◆転職時の年金資産,電話会社を変更するときの電話番号などについていう);《コンピュ》ポータービリティ(◇ソフトウェア・機器が異なるシステムで使用可能であること)
portable
[形]1 運搬[移動]できる;携帯用の,持ち運びに便利な;〈年金が〉職種間で通算できるportable skills(仕事・状況がかわっても)使える技能a portable media play...
pot marigold
《植物》トウキンセンカ