undue behavior
不穏当なふるまい
unequivocal
[形]((形式))あいまいでない,紛らわしくない,明確な;絶対的な,無条件の,決定的な;議論の余地のないunequivocalの派生語unequivocally副unequivocalness名
unseal
[動]他1 …の封を切る;〈封印されたもの・閉じられたものなどを〉あける2 〈考え・言葉・ふるまいを〉束縛[抑制]から解放する
until
[前](◆tillと意味の違いはなく交換可能;文頭や長い節の始め,改まった書き言葉などではuntilのほうが好まれる;継続の意を強めてup untilとすることもある)1 〈時間〉…まで(ずっと...
urbanity
[名]1 上品さ,みやびやかさ2 〔-ties〕上品なふるまい,丁重な言動
use
[動]1 他〈道具・手段・能力などを〉(…のために/…するために)使う(解説的語義)用いる,役立てる,行使する,働かせる;〈時間を〉あてる,〈電話・トイレなどを〉借りる,〈施設などを〉利用する≪...
useful
[形]1 (人に/物・事に/…するのに)有用な,役立つ,有効な,有益な,助けになる≪to/for/to do≫(⇔useless)useful information [tips, hints]...
usually
[副]ふつうは,たいてい,通例,いつもはHe usually does not cook very well.彼はめったにうまいものは作らない(◆... doesn't usually ...は...
utterly
[副]1 まったく,完全に,すっかり,徹底的に(◆utterly reliable [delightful] (まったく信頼できる[楽しい])などを除き,マイナスイメージの語句とともに用いられる...
V-mail
[名]((米))V郵便(◇第二次世界大戦中,米国軍隊で使われたマイクロフィルムによる郵便)