colorless
[形]1 色のない,無色の2 青白い;くすんだ色の;生彩のない,ぱっとしない,おもしろみのないa colorless conversation退屈な会話3 かたよらない;中立のcolorless...
come up against sturdy opposition
びくともしない抵抗にたち向かう
company
[名](◆頻度では 4 が最も多い)(複-nies)1 U〔通例無冠詞;集合的に;単複両扱い〕仲間(解説的語義)友人;同席[同行]の人々;〔集合的に〕社交界(の人々)keep [get into...
compelling
[形]1 人の心をつかんで離さない,尊敬[賞賛]せずにいられない;説得力のあるa compelling story非常におもしろい話compelling argument説得力に富む議論2 強制...
condition
[名]1 C〔しばしば~s〕全体的な状況(解説的語義)周囲の状況[状態],情勢(circumstances);様子(state)([連語] 形+conditions:〔程度〕normal/app...
content1
[名]1 〔通例~s〕(容器・部屋などの)中身,内容物;〔単数形で〕含有成分2 U(書物・記録・教科などの)内容,記事;〔通例~s〕(書物・文書などの)項目,目次the drawer's con...
Correct me if I'm wrong.
もし間違っていたら訂正してください
could
[助](◆can1 の過去形;否定形は could not,否定短縮形は couldn't)1【直説法】 〔過去の事実・可能性・傾向・許可・能力など〕(…することが)できたThey could ...
Could you have left your umbrella at the bus station?
もしかしてバス停にかさを置き忘れませんでしたか
crack a smile
〔通例否定文で〕((略式))(うれしくない時に)笑顔を浮かべるHe didn't even crack a smile.にこりともしなかった