enclitic
《言語学》形〈語が〉前接的な━━[名]前接語(◇自らに強勢がなく直前の語の一部分のように発音される語;can't の't など)encliticの派生語enclitically副
end
endの主な意味名1 (細長い物の)末端2 (期間・活動などの)終わり3 (心理状態・数値などの)極限4 (通信・旅程などの)一端5 (行動などの)目的◆「終端」の意味合いが共通する.「電話など...
engaged
[形]1 ((形式))〈人が〉(…に)従事した,携わった,(…の)仕事中の,(…で)忙しい≪in,on≫Mr. Smith is engaged at the moment.スミスさんはいま手が...
enter
enterの主な意味動1 〈人・物が〉〈場所に〉入る2 〈文字などを〉書き入れる3 〈組織・競技に〉参加する4 〈活動・状況を〉始める5 〈考え・感情が〉〈頭・心に〉浮かぶ◆ある領域に「入る」意...
enter into
(自+)((形式))1 〈活動などに〉関わる,〈娯楽などに〉夢中になる,浸るThe audience entered into the spirit of the play.観客はその劇のとりこ...
entrance1
[名]1 C(…への)入り口,玄関,戸口≪to,of≫(⇔exit)an entrance hall(大邸宅・ホテルなどの)入り口ホールthe front [back, main] entran...
eschatology
[名]《神学》1 終末論(◇死・審判・天国・地獄を説く)2 終末[四終]神学(◇終末論を扱う神学の一部門)eschatologyの派生語eschatological形終末論のeschatolog...
ex1
[前]1 ((英))…なしの[で],《金融》…落ち(で[の])£399 ex VAT消費税抜きで399ポンドex interest [int.]利落ち2 《商業》…から売り渡し,…(引き)渡しe...
exfoliate
[動]1 他〈樹皮・岩石の表面を〉剥脱はくだつする,はぎ取る;〈体(の一部)を〉こする2 自薄片となってはげ落ちる;《地学》剥離する;《外科》〈皮膚などが〉剥離するexfoliateの派生語ex...
explanation
[名]1 U(…の)説明,解明;釈明,弁明,弁解≪of,for≫by way of explanation説明のつもりでThat needs explanation.それには説明が必要だ1a C...