loony
((略式))形(-i・er;-i・est)いかれた;愚かな,分別のない━━[名](複-ies)C狂人loonyの派生語looniness名
lose one's head
冷静さ[分別]を失う,取り乱す
mad
[形](~・der;~・dest)1 ((特に英略式・やや古))〈人が〉気のふれた(⇔sane)go [run] mad気がふれる注記(◆今はmentally illなどというのがふつう)1a ...
marble
[名]1 U大理石1a C大理石の彫刻物1b Cおはじき,ビー玉;〔~s;単数扱い〕ビー玉遊びplay [shoot] marblesビー玉遊びをする2 C大理石[墨流し]模様3 U((形式))...
mature
[形](-tur・er;-tur・est)1 〈動植物が〉十分に成熟[成長]した,〈果実などが〉熟した(⇔immature)2 〈ワイン・チーズなどが〉熟成した3 〈人が〉十分に成熟した,成人の...
maturity
[名]1 U(動植物などの)成熟2 U(ワイン・チーズなどの)熟成3 〔単数形で〕(人の)十分な発達,大人(であること)maturity of thought分別盛りreach maturity...
maturity of thought
分別盛り
not know any better
分別がない,教育がない
not know [tell] chalk from cheese
((英))(善悪[価値など]が)全然わからない,まるで分別がない
old
oldの主な意味形1 〈人が〉年をとった1a 〈物が〉古い2 〈人・動物が〉…歳の3 関係の古い,長年の3a 親しい4 以前の,昔の◆「〈人が〉年をとった」を中心にして「(長い)年月が経過した」...