off balance
1 バランス[平衡]を失って2 平静を失って,動揺してthrow [catch] a person off balance人をめんくらわせる
oscillate
[動]1 自他振動する[させる]2 ((形式))自〈人・感情・意見などが〉(…の間で)揺れ動く≪between≫;他…を動揺させる3 自《物理学》振動する;《数学》〈関数が〉振動するoscill...
oscillation
[名]1 振動;一振り[揺れ]2 (心の)動揺3 《物理学》振動;《数学》(関数の)振幅,振動
pendulous
[形]((形式))1 〈花・枝・乳房・巣などが〉たれ下がっている2 揺れ[振動し]ている2a 〈心が〉動揺しているpendulousの派生語pendulously副pendulousness名
perturb
[動]他((形式))1 〈物・事を〉混乱させる2 〈人・心などを〉動揺[ろうばい]させる,不安にする,ひどくかき乱すperturbの派生語perturbable形
perturbation
[名]1 ((形式))混乱1a 《物理学・天文》摂動2 動揺,ろうばい;動揺[不安]の原因
perturbed
[形]動揺[ろうばい]した
pother
[名]((形式))1 もうもうとした煙[ほこり]2 〔a [the] ~〕((文学))騒動;から騒ぎ;動揺━━[動]他自悩ます[悩む];大騒ぎさせる[する]
rattle
[動]1 他…をガタガタ[カチカチ]鳴らす[揺らす]rattle the door knobドアノブをガチャガチャ鳴らすrattle the coins小銭をジャラジャラ鳴らす2 自ガタガタ[ガ...
reel2
[動]1 自(打撃などで)よろめく,(めまい・酔いなどで)ふらつく;他…をよろめかせる1a 自〔経路表現を伴って〕よろめきながら歩く2 自〈人(の心など)が〉(混乱などで)ぐらつく,動揺する;〈...