apply
[動](-plied;~・ing)【あてがう】1 他〈物を〉(物の表面に)当てる(解説的語義)あてがう,つける,はる,((形式))〈塗料・薬・化粧品などを〉塗る,〈包帯などを〉巻きつける≪to,...
arm1
[名]C1 (人の)腕(◆肩から手首まで;肩からひじまでは upper arm,ひじから手首までは forearm)fold [cross] one's arms腕を組むhave a broke...
arm-twist
[動]自他((略式))(…に)強い圧力をかける,強制して(…)させる≪into doing≫語源[arm-twisting からの逆成]arm-twistの派生語arm-twister名
bar2
[名]《物理学》バール(◇圧力の単位)
bear1
bearの主な意味動1 〈重い物を〉持ち運ぶ2 〈物(の重さ)を〉持ちこたえる3 〈女性が〉〈子を〉生む◆重い物を「持ち運ぶ」には「持ちこたえる」=「我慢する」必要がある.身重の体を「持ちこたえ...
big stick
〔the ~〕((略式))(政治的・軍事的)強制力,圧力,威圧,圧迫big stickの慣用句・イディオムcarry [wield] a [the] big stick(外交などで)実力行使に訴...
booster
[名]C1 後押しする人;援助者,助力となるもの,後援者;(特に)熱狂的な支持者1a ((米俗))買うふりをする人,さくら2 後押しするもの;《電気》昇圧機,ブースター;(無線周波)増幅器;《宇...
Bourdon gauge
《化学》ブルドン管(式)圧力計
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
bring A to bear
((形式))1 A(武器)を(標的などに)向ける,照準を合わせる≪on≫2 A(注意・努力など)を(…に)向ける,注ぐ≪on≫3 A(圧力・影響など)を(人・状況などに)かける,与える(appl...