nihilism
(◆発音注意)名1 《哲学》ニヒリズム,虚無主義;無,空くう,無存在1a ((歴史上))〔時にN-〕(19世紀後半におけるロシア急進派の)虚無主義;暴力的革命運動2 虚無的態度[性向]nihil...
nil admirari
無関心な態度;超俗語源[ラテン]
nose
[名]1 C鼻a big nose高い鼻(◆特にほめ言葉ではない;高低はあまり問題としない)a larg nose大きな鼻a small [short] nose低い[小さな]鼻a Greek ...
oblique
[形]1 〈物が〉(…に対して)斜めの≪to≫;〈視線が〉横目の;《写真》斜め撮影の;《製図》斜投影法のan oblique glance横目でちらっと見ること1a 《数学》角度が斜めのan o...
obsequious
[形]((けなして))〈態度が〉こびへつらいを示す,おもねるobsequiousの派生語obsequiously副obsequiousness名
off
[副]【分離】1 (場所から)離れていって(解説的語義)立ち去って,脇へ(それて),なくなってrun off走り去るI must be off now.もう行かないと(Be) Off with ...
offensive
[形]1 ((形式))(感覚的に)不快感を与えるan offensive odor悪臭sounds offensive to the ear耳ざわりな音1a いらいらさせる,腹立たしい;侮辱的な...
old school tie
1 ((英))(特定のパブリックスクールを表す)母校のネクタイ2 〔通例the ~〕(同窓生間の)保守的な習慣[服装,態度];紳士気どり;派閥性;学閥
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...
open question
未解決の問題;態度を決めかねている問題