挑発
provocation挑発する provoke ((a person to do));〔主に欲情・感情を〕arouse, stir up挑発的 provocative人を挑発する[挑発的]言辞p...
ちょうはつてき【挑発的】
provocative人を挑発する[挑発的]言辞provocative [incendiary/inflammatory] remarks挑発的なしぐさa suggestive [provoc...
散り散り
群衆は散り散りになったThe crowd 「broke up [scattered/dispersed].初めは1列に並んで行ったがそのうちに散り散りになったWe started out in ...
通信
(a) communication;〔手紙などによる〕correspondence;〔報道〕news(▼単数扱い)通信する communicate ((with));〔文通する〕correspo...
つうしんする【通信する】
communicate ((with));〔文通する〕correspond ((with))データ通信data communications人と通信を始めるbegin to communica...
冷たい
I〔温度が低い〕cold; chilly(▼chillyはひんやりしたという意味と,身震いするほど寒いという意味がある)冷たい風a cold [chilly] wind発見した時老人はもう冷たく...
時
1〔時間〕time時の鐘an hour bell時の記念日Time Day朝は勉強に一番よい時だMorning is the best time for study.時がたてば分かるTime w...
独立
1〔自立〕independence ((from))独立の independent独立して independently ((of))独立を宣言するdeclare independence彼は18...
泥沼
I〔泥深い沼〕a bogII〔なかなか抜けられない状態〕交渉が泥沼に陥ったThe negotiations got bogged down.泥沼からはい上がるstruggle out of a ...
生身
〔生きている体〕a living body;〔血の通った人間〕flesh and blood生身の人間なら戦争の悲惨さを感じないはずはないNo living being can be insen...