fair1
[形]1 〈物が〉清らかで美しいfair water清水1a 〈髪が〉ブロンドの,〈肌が〉色白の;((形式))〈女性が〉美しいfair hair金髪1b 〈天候が〉きれいに晴れた,好天の(◆主に...
feather one's nest
((略式))(いかがわしい手段で)ふところを暖める;(不正なやり方で)私腹を肥やす
find
findの主な意味動1 〈人・物を〉探して見つける2 …を調べて発見する3 …を体験して気づく4 〈人・物を〉偶然見つける◆さまざまな意味の広がりも,4つの「見つける」に集約される.━━[動](...
find an outlet for one's talent
自分の才能のはけ口[表現手段]を見つける
fly1
[動](flew /flúː/;flown /flóun/;~・ing)(◆2a, 4aでは過去形・過去分詞はflied)1 自〈鳥・飛行機などが〉飛ぶ(解説的語義)飛行する,〈人工衛星などが〉...
formula
[名](複~s,〔科学論文などで〕-lae /-lìː/)1 C《数学》(…の)公式≪for≫a binomial formula二項式1a C《化学》(…の)化学式(chemical form...
gain [get] access to the station
駅へ行く手段がわかる
gamesman
[名](複-men)1 ゲーム好き,ゲームの達人2 (政界・ビジネス界で)駆け引きのうまい人,やり手2a ゲームマン(◇政界・ビジネス界で競争に勝つことをゲームとみなして危ない橋を渡る人)gam...
gateway
[名]C1 (門で閉じられる)通路,入り口;門構え2 〔the ~〕(ある場所に入る)通路,関門,玄関;(地位・成功などへ)近づく道,手段≪to≫the gateway to success成功...
get-out
[名]〔通例 a [the] ~〕((英略式))脱出;逃避(の手段)get-outの慣用句・イディオムas [for, like, than] all get-out((俗))最高に