アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
辞書
英和・和英辞書
「fair」の意味
fair
とは
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
fairの意味 -
小学館
プログレッシブ英和中辞典
fair
1
音節
fair
発音
féə
r
基本単語レベル
[形]
1
〈物が〉清らかで美しい
fair
water
清水
1a
〈髪が〉ブロンドの,〈肌が〉色白の;((形式))〈女性が〉美しい
fair
hair
金髪
1b
〈天候が〉きれいに晴れた,好天の(◆主に天気予報の用語で,快晴に近い;fine はまずまずの天気で少し曇っていてもよい);((文学))〈風が〉順風の
It
will
be
fair
weather
.
天気は好転するだろう
2
〈道などが〉見通しがよい,よく見渡せる
2a
〈予定などが〉将来の見通しがきく
He
is
in
a
fair
way
to
being
elected.
彼はかなり当選の見込みがある
3
〈人・考え・行動などが〉公平な,フェアな,(…に対して)公正な≪
to
,
with
,
toward
≫
in
a
fair
manner
公平な態度で
by
fair
means
or
foul
手段を選ばず,是が非でも
No
fair
!
((略式))フェアじゃないぞ
to
be
fair
((略式))公平を期すために(言えば)
He
was
not
fair
to
[
with
,
toward
]
me
.
彼は私に公正でなかった
All's
fair
in
love
and
war
.
((諺))恋と戦争は手段を選ばない
3a
〈程度などが〉まあまあの,まずまずの(
average
);((特に英))〈数量などが〉かなりの,相当の;((豪・NZ・略式))完全な,申し分のない
a
grade
of
fair
「可」の成績(◇good とpassingの中間)
His
English
is
fair
.
彼の英語はまあまあだ
a
fair
chance
かなりの可能性
a
fair
amount
[
number
]
of
...
かなりの量[数]の…
4
〈評判などが〉きれいな,汚れ[欠点]のない
a
fair
name
[
reputation
]
名声
4a
〈言葉・発言などが〉丁寧[丁重]な;((反語的に))(表向きだけが)美しい,口先だけの
5
正当な,適正な,規則に従った
for
a
fair
price
適正な価格で
have
a
fair
complaint
正当な言い分がある
5a
〈選手・試合が〉ルールに則った,フェアな,正々堂々とした;《野球》〈打球が〉フェアの(⇔
foul
)
[コーパス]fair+
名
[一般]
trial
/
play
/
hearing
/
election
/
shake
/
chance
[経済]
value
/
price
/
share
/
credit
/
measurement
/
amount
/
account
fair
1
の慣用句・イディオム
Be fair!
((特に英略式))無茶を言うな
Fair comment.
((英略式))(相手の発言を認めて)確かにそうだ
fair enough
1 まずまず,ある程度妥当な
2 ((特に英略式))(相手の提案・発言に同意してしばしば肩をすくめて)結構です,まあいいでしょう
Fair's fair.
((略式))お互いに公平にやろう
fair to middling
((やや古))まあまあの,ほどほどの
stand fair with
A
Aに好評である
━━
[副]
1
汚れなく,きれいに
2
(考え・行動などが)公正に,フェアに
2a
(打撃などが)まともに
a
blow
caught
fair
in
the
stomach
まともに腹に受けた一撃
2b
((英・豪))まったく,完全に
3
((古))(言葉・発言などが)丁寧[丁重]に
4
(選手・試合のプレーが)ルールに従って,フェアで
play
[
fight
]
fair
フェアにプレーする[戦う]
fair
1
の慣用句・イディオム
bid fair to
do
〈物・事が〉…しそうである
fair and square
1 (考え・行動などに)公明正大に
2 ((英))(発言などが)はっきりと,直接的に,わかりやすく
3 ((英))ねらい通りに,まともに,どんぴしゃりで
━━
[名]
C
((古))
1
美しいもの
2
美人,(女性の)恋人
fair
1
の慣用句・イディオム
for fair
((米略式))確かに,十分に,最大限に,完全に
no fair
規則に従わないこと,ルール違反
━━
[動]
1
自
〔itを主語にして〕((方言))〈天気が〉よくなる,晴れる(
up
,
off
)
2
他
〈表面を〉平らにする
2a
他
〈船体を〉流線形などに整形する
語源
[原義は「美しい」]
fair
2
音節
fair
発音
féə
r
社会人必須レベル
[名]
C
1
(お祭的要素の強い)にぎやかな屋外娯楽イベント,フェア
1a
((米))(屋外・公園などで行う)農畜産物品評会(◇しばしば遊ぶための大きな乗り物・ゲームなどが用意される)
a
state
fair
ステートフェア
1b
移動遊園地(funfair,((米))
carnival
)
1c
((英))(学校・教会などが行う資金集めのための)バザー,慈善市(
fete
,((米))
carnival
)(◇飲食屋台・賞品のあるゲームなどが主な企画)
2
(商品などを展示・販売する)博覧会,見本市
a
book
[
an
antique
]
fair
書籍[骨董品]フェア
a
contemporary
art
fair
現代美術展
3
就職説明会(job [career(s)] fair)
4
((英やや古))(かつての)家畜[農産物]市場
語源
[原義は「祝日」;市場は祝日の行事であった]
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
F
FA
FAI
閲覧履歴
fair の前後の言葉
fainthearted
faintly
fair
fair and square
fair catch
検索ランキング
2025/06/15
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
藁細工
2位
bilge
3位
生活空間
4位
Angl.
5位
食餌療法
6位
ice-out
7位
医療機関
8位
耽る
9位
生物工学
10位
企画
11位
食虫動物
12位
miss
13位
長期貸付金利
14位
東洋
15位
長期
過去の検索ランキングを見る
検索ランキング
2024年6月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
take
2位
get
3位
go
4位
A
5位
fly
6位
come
7位
run
8位
's
9位
turn
10位
AS
11位
look
12位
make
13位
with
14位
put
15位
leave
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
月間検索ランキングを更新しました(6/4)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)