ふるった【奮った・振るった】
1〔変わった,突飛な〕extraordinaryふるった格好an extraordinary [odd/eye-popping] appearanceふるった考え[計画]an original ...
ふるまい【振る舞い】
1〔行動〕behavior,《英》 behaviour;conduct(▼behaviorは特定の場合の人前での振る舞い方,conductは道徳的規準からみた行為を言う)立派[紳士的]な振る舞い...
ふるまう【振る舞う】
1〔行動する〕男らしく[紳士的に]振る舞うbehave [conduct oneself] like a man [gentleman]スポーツマンらしく振る舞うact [behave] in ...
ふれる【振れる】
1〔揺れて動く〕shake;〔一端が固定されたものが〕swingメーターの針が振れたThe needle on the meter shook.2〔偏する〕ロケットの方向が少し西に振れたThe ...
-ぶり【-振り】
1〔…の様子〕彼の話しぶりが気にくわないI don't like 「his way of talking [the way he talks].彼女の客に対する応対ぶりは非の打ち所がないHer ...
しんどうけい【振動計】
a vibrograph
しんどうこうがい【振動公害】
vibration pollution
しんどうし【振動子】
〔電気で〕a vibrator;〔物理で〕an oscillator
しんどうすう【振動数】
〔単位時間における〕frequency
しんどうは【振動波】
an oscillatory wave