ode
[名]1 オード,賦,頌しょう(◇特定の人・物に呼びかける形式の叙情詩)2 オード,頌歌(◇古代ギリシャ劇で合唱隊が歌う詩歌)語源[原義は「歌」]
Odin
[名]《北欧神話》オーディン(◇アサ神族の支配者;知識・文化・詩歌・戦争の最高神)
off
[副]【分離】1 (場所から)離れていって(解説的語義)立ち去って,脇へ(それて),なくなってrun off走り去るI must be off now.もう行かないと(Be) Off with ...
off key
(歌などの)調子がはずれて
offertory
[名]《宗教》1 (聖餐せいさん式での)パンとぶどう酒の奉献2 奉献文[歌]3 (礼拝の途中または終わりに集められる)献金
oldie
[名](複~s)C((略式))古くて懐かしいもの[人,歌,映画],なつメロ
one's heart out
力の限り,一生懸命He sang [fought, ran] his heart out.彼は力の限り歌った[戦った,走った]
opera1
[名]1 CU歌劇,オペラ(形式[芸術]);オペラの総譜[歌詞,興行]go to the operaオペラを見に行く2 C歌劇団,オペラ劇団(opera company)3 C〔時にO-〕歌劇場...
opera bouffe
(複~s,o・pé・ras bouf・fes)1 《音楽》オペラブーフ;(特に)茶番狂言風の喜歌劇2 ばかげた状態語源[フランス]
opera buffa
《音楽》オペラブッファ(◇18世紀のイタリア喜歌劇)語源[イタリア]