jigger1
[名]1 (ドリルのように激しく揺れる)機械装置;ろくろ;《釣り》ジグ(jig);《採鉱》ジグ(jig)1a ((略式))(正確な名称のわからない)仕掛け,装置;例のもの2 ジグを踊る[演奏する...
lay1
layの主な意味動1 〈縦長の物を〉横に置く2 〈物を〉(平らな場所に)置く2a 〈物を〉並べて用意する3 〈要求・負担などを〉(…に)課す4 …を(…の状態に)する◆「横に置く」の面的な広がり...
line-caught
[形]〈魚が〉(漁網ではなく)一本釣りの
lobsterman
[名](複-men)ロブスター漁師
longline
[名]《漁業》延縄はえなわlonglineの派生語long-liner名延縄漁船
longshoreman
[名](複-men)1 港湾労働者,荷揚げ作業員,沖仲仕2 ((英))沿岸漁夫
MAFF
((英))Ministry of Agriculture,Fisheries,and Food 農漁食糧省
net1
[名]C1 網,ネット;捕獲網a fishing net漁網2 網状組織[模様],レース織り,クモの巣a nerve net神経網net curtainsレースのカーテン2a 情報[通信]網;放...
netting
[名]1 網作り作業;〔集合的に〕網細工[製品],網状織物2 網漁(権)
open
openの主な意味形1 〈ドア・窓が〉開いた2 〈場所などが〉開けた3 〈店などが〉客に開かれた4 〈人・心・態度が〉開かれた◆「開いた」状態を「視界」「営業」「心的態度」に適用して意味が広がる...