suggest
[動]他1 〈考え・計画などを〉(人に)(それとなく)持ちかける(解説的語義)持ち出す≪to≫,〈…することを/…ということを/…かどうかを〉提案する≪doing/that節/wh節≫;〈人・物...
sure
[形](しばしばsur・er;sur・est)【人が確信して】1 【主語の確信】〔叙述〕〈人が〉(…を/…ということを/…かを)確信して(解説的語義)確かだと思って,堅く信じて,自信があって≪o...
suspend
1【宙ぶらりんにする】 他〔しばしば受身形で〕((形式))〈物などを〉(…に)吊るす,ぶらさげる;自〈物などが〉(…から)ぶら下がる≪from,on≫a light suspended from...
suspicious
[形]1 〈人・事が〉疑いを起こさせる,怪しい(⇒doubtful [類語])([連語] suspicious +名:activity/circumstance/death)suspicious...
swingometer
[名]((英略式))(選挙のテレビ速報で)各党の票の伸びを示す装置
sympathy
[名](複-thies)1 U(人・悲しみなどに対する)共感(解説的語義)同情,思いやり;〔通例-ies〕弔慰,悔み,哀れみ≪for,with,to≫;〔形容詞的に〕同情[弔意]の([連語] 動...
symptomatic
[形]1 病気の症状が出ている;症状による2 ((形式))(…の)徴候を示す[となる],前兆となる;(…を)表す,示す(indicative)≪of≫symptomaticの派生語symptom...
synchronize
[動]1 他〈出来事・行為などを〉(…と)同時に起こす,同調させる,合わせる;自〈出来事などが〉(…と)同時に起こる≪with≫2 他〈時計を〉(…と)同時刻に合わせる;自〈時計が〉(…と)同時...
synergize
[動]自相乗作用を示す
synthesis
[名](複-ses /-sìːz/)1 UC(異なった思想・スタイルなどの)総合,統合(⇔analysis);総合法;総合体,統合体2 U《化学》合成;《哲学》(ヘーゲル弁証法の)合,総合;(音...