matzo
[名](複~s)マツァ(◇ユダヤ人が過越すぎこしの祭りに食べる種なしパン)
May Day
[U]C1 五月祭(◇古くから5月1日に行う春の祭り)2 労働祭,メーデー(⇒Labor Day)
merry
[形](-ri・er;-ri・est)1 陽気な,快活なa merry laugh陽気な笑い声(as) merry as a cricket [a butterfly, a king, a la...
merrymaking
[名]((形式))浮かれ騒ぐこと;お祭り騒ぎ;陽気な酒宴━━[形]陽気な,お祭り騒ぎのmerrymakingの派生語merrymaker名浮かれ騒ぐ人
morris dance
モリスダンス(◇英国の民俗舞踏;特に May Day の祭りに行われる)morris danceの派生語morris dancing名morris dancer名
nightly
[形]1 夜の;夜独特のnightly festival夜の祭り2 毎夜の,毎晩のnightly raids夜ごとの空襲━━[副]1 夜(間)に2 夜な夜な,毎夜
nightly festival
夜の祭り
off
[副]【分離】1 (場所から)離れていって(解説的語義)立ち去って,脇へ(それて),なくなってrun off走り去るI must be off now.もう行かないと(Be) Off with ...
Passover
[名]1 〔the ~〕《ユダヤ教》過越すぎこしの祭り(◇出エジプトを記念するユダヤ人の大祭)2 〔p-〕《キリスト教》=paschal lamb
plugfest
[名]激辛新刊紹介(◇メディアが新刊本をめった切りするコーナー)語源[plug(殴打)+fest(祭り)]