訴追
1⇒きそ(起訴)2〔裁判官の罷免を求めること〕裁判官は収賄のかどで訴追されたThe judge was impeached for taking bribes.
罷免
dismissal; removal罷免する dismiss; remove ((a person)) from officeその検事は不正行為のため罷免されたThe prosecutor wa...
ひめんする【罷免する】
dismiss; remove ((a person)) from officeその検事は不正行為のため罷免されたThe prosecutor was discharged [dismisse...
address
[動](~ed,-drest;~・ing)他1 ((形式))〈言葉・考えなどを〉(人に向かって)述べる,発言する,〈意見・苦情などを〉(人に)言う,〔address oneself〕(人に)話し...
degradation
[名]UC1 不名誉,体面を傷つけること2 左遷,降職,降格,罷免;《カトリック》聖職位剥奪はくだつ3 (品格・質・価値などの)低下,悪化,劣化,堕落,退廃;(語の意味の)下落;退化,衰退4 《...
degrade
[動]1 他…の体面を傷つける,評判を落とす,…を侮辱する;〔通例degrade oneself〕自らの品位を落とす,自分で株を下げるdegrade oneself by telling lie...
deposal
[名]免職,罷免;廃位
deposition
[名]1 UC免職,罷免;廃位2 《法律》U宣誓証言;C宣誓供述書3 UC堆積たいせき(作用);堆積[沈殿]物4 U預け入れ;供託,寄託;《鳥類》託卵depositionの派生語depositi...
deprivation
[名]U1 (必要なものを)奪う[奪われる]こと1a (財産などの)没収,(特権などの)剥はく奪1b (生活必需品の)欠乏,欠如;貧困1c (近親者との)死別2 ((古))免職,(聖職者の)罷免
deprive
[動]他1 〔deprive A of B〕A(人・場所など)からB(備えている必要なもの)を奪う,取り上げる(◆of の代わりに from を用いるのは((まれ)))deprive child...