bail1
[名]1 U《法律》保釈(金)give [offer] bail保釈金を出すgrant [accept, allow, take] bail保釈を認めるbe under bail保釈中であるad...
brook2
[動]他〔主に否定文で〕〈人が〉…をがまんする,許すbrook no delay少しの遅れも許さない
concede
[動]1 他…を真実・正しいと(しぶしぶ)認める,(…であると)容認[是認]する;他自(相手の勝利・自分の負けなどを)認めるconcede defeat敗北を認めるWe conceded tha...
countenance
[名]((形式))1 C(顔の)表情,顔つき,顔色,容貌ぼうan expressive countenance表情豊かな顔change (one's) countenance顔色を変える2 UC...
crap2
((卑))名1 〔単数形で〕くそ,うんこ;排便have [take] a crapくそをする2 ごみ,がらくた,くずbe a piece of crap((略式))〈人・発言などが〉くだらない,...
decolonize
[動]他〈人・物を〉植民地の状態から解放する;〈植民地を〉(解放して)自治を許す,独立させるdecolonizeの派生語decolonization名
denizen
[名]1 ((形式/戯))(…に)すむ生物;(…の)住人≪of≫denizens of the deep海の住人;魚2 ((英歴史上))(公民権を得た)居留民,帰化人2a 帰化動[植]物2b 外...
empower
[動]他〔しばしば受身形で〕1 ((形式))〈人に〉権威を与える,(…する)権利[権限]を与える≪to do≫2 〈人に〉(…できる)ようにする;(…することを)許す≪to do≫empower...
endure
[動]1 他〈人が〉〈困難・苦痛などに〉耐える,…をがまんする([連語] endure+名:hardship/indignity/suffering/ordeal);〔主に否定文で〕〈…するのを...
err
[動]自1 ((やや古))(判断などで)思い誤る,考え違いをする≪in≫;(…するという)間違いをする≪in doing≫err in one's judgment判断を誤る2 ((古))(道徳...