miss the point of an argument
論点をとらえそこなう
point
[名]【先端】1 C(針・刃物・筆記具などの)鋭い先端(解説的語義)とがった先≪of≫the point of a knifeナイフの刃先1a C(細長く)先端のとがったもの(解説的語義)レース...
press A home
1 A(物)をぎゅっと押し込む2 A(人)を攻めたてる3 A(論点など)をじっくりと説明する4 A(利点)を最大限に利用する
question
[名]1 C質問,問い(かけ);疑問文an awkward [a difficult] question答えづらい質問a searching question鋭い質問answer a quest...
quodlibet
[名]1 (特に神学問題の)微妙な論議,細かい論点2 《音楽》クォドリベット(◇ユーモラスな声[器]楽曲)
skirt
[名]1 Cスカート;〔しばしば~s〕((やや古))(ドレス・コートの)すそ1a U〔集合的に〕((英略式・軽蔑的))女(の子)a bit [a piece] of skirtいかした女2 C(...
stress
[名]1 UC(物に)圧力を加えること,加圧,圧迫,負荷;《機械・物理学》応力,ストレス2 U(心への)負荷,重圧,緊張,ストレス;Cストレスの原因([連語] 形+stress:emotiona...
telling
[名]U(情報などを)伝えること≪of≫━━[形]1 〈発言・例などが〉本音を表す,おのずと表す,(…を)よく示す≪of≫2 〈議論・論点などが〉核心を表す,ものを言う,効果的な,力強い,重要な...
The second point is crucial to my argument.
私の議論には第2論点が最重要だ
there
[副]1 【場所・方向】(離れた場所をさして)(あ)そこに,(あ)そこで;(あ)そこへ(向かって)over thereあそこでStay there.そこにいなさいWhat are you doi...