tie [bind] a person hand and foot
人の手足をしばる;人を思うようにいかなくする
tie A's hands
〔通例受身形で〕A(人)の活動を封じる,Aを手も足も出なくする
tie down
(他)1 〈人を〉(物に)縛りつける≪to≫2 〈人を〉(人・事に)束縛する;〈兵士・警察などを〉(場所に)足止めする≪to≫
tight
[形](~・er;~・est)1 〈栓・ねじなどが〉しっかり締まった,〈結び目・包帯などが〉堅く結んだ,しっかりした,堅い(⇔loose);〈抱擁・握りが〉堅い,強いa tight lidきっち...
time
timeの主な意味名1 時(の流れ)2 (区切られた)時間3 時点◆流れに見立てられる「時」をひとまとまりとして区切ると「時間」,その一瞬をとらえると「時点」を意味する.━━[名]1 U時(の流...
tinny
[形](-ni・er;-ni・est)1 スズの(ような);((略式))強くない,長持ちしない;安っぽい1a 〈缶詰め食品が〉缶臭い[の味がする]2 〈鉱脈などが〉スズを含む3 〈楽器・時計など...
tip1
[名]C1 (とがったものの)先,先端,(山などの)頂上,頂the tip of a cone [an iceberg]円錐えんすいの頂点[氷山の一角]at the northern tip o...
tipsy
[形](-si・er;-si・est)1 〈物が〉傾きかかる,かしいだ2 ((略式))〈人が〉ほろ酔いの;〈人・足どりが〉酔ってよろよろするa tipsy stagger千鳥足tipsyの派生語...
tiptoe
[名]Cつま先tiptoeの慣用句・イディオムon tiptoe(s)1 つま先でstand [walk] on tiptoeつま先で立つ[歩く]2 こっそりと,忍び足で,用心深く3 大いに期待...
to A's satisfaction
A(人)が満足するように,満足したことには