begin
[動](be・gan;be・gun;~・ning)1 他…を始める(解説的語義)〈行為などを〉開始する,〈仕事などに〉着手する,〈事を〉スタートさせる,〈文・演説などを〉始める,〈組織などを〉創...
beginning
[名]C1 初め,始まり,最初,開始(start);初めの時点,開始時from beginning to end初めから終わりまで;完全に(◆対句なので無冠詞)from the beginnin...
boil1
[動]1 他〈水などを〉沸かす(解説的語義)〈液体を〉沸騰させる,煮立てる,煮詰める(down),(煮詰めて)蒸発させる(away,off)boil water湯を沸かすboil down th...
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
breve
[名]1 短音記号(⇔macron)(◇;短母音であることを示す)1a 《韻律学》弱音記号(◇
)1b ((まれ))《音楽》二全音符2 ((古))《法律》令状;訴訟開始令状
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....
christen
[動]他1 …に洗礼を施す(baptize);〔christen A B〕A(人)にB(洗礼名)を授けるThey christened her Sarah.彼らは彼女をサラと名づけた2 〈人・動...
coming in
1 入ること,開始2 〔通例comings in〕収入,歳入
commence
[動]((形式))1 他…を始める,開始する;…し始める≪doing,to do≫(◆裁判・宗教など改まった事に用いる)commence a lawsuit訴訟を開始するcommence stu...
commence a lawsuit
訴訟を開始する