apparent
[形]1 (視覚的に)はっきり見えるThe flaw in the jewel is apparent to the naked eye.この宝石のきずは肉眼にもはっきり見える1a (判断・理解...
apparently
[副]〔文修飾〕見たところ[表面上は,どうやら](…らしいと判断・理解される)(◆「明らかに」の意で用いるのは((まれ));evidently がふつう)I didn't see the acc...
appeal
[動]1 自公に強く訴える(解説的語義)(人に/助力などを)求める,懇願する≪to/for≫,(人に)(…するよう)呼びかける,(…してくれるよう)懇請する≪to do≫appeal for f...
appear
[動]自1 〈人などが〉(場所に)現れる(解説的語義)姿を現す;(テレビ・会合などに)出る,出演[出席]する≪on≫,(…役で)舞台に出る≪as≫;《法律》(原告・被告・弁護人・証人などが)出頭...
appearance
[名]1 C〔通例an [the] ~〕(人・物が)眼前に現れること,(突然の)出現≪of≫;(テレビ・会合などの)公の場に現れること,登場,出演,出席;《法律》出廷,出頭be surprise...
appendicitis
[名]《病気》虫垂炎;((俗に))盲腸炎,アッペan attack of appendicitis急性盲腸炎He has appendicitis.彼は盲腸炎だ
appetite
[名]1 UC食欲have a good [healthy] appetite食欲があるhave a poor [no] appetite食欲があまり[全然]ないwork up an appet...
applicable
[形](…に)適用[応用]できる≪to≫;適切[適当]な,該当するThe rule is not applicable to the case in question.その規則は問題のケースには...
applicant
[名]C(仕事・大学・融資などへの)志願者,応募者,申込者,申立人,申請人≪for≫([連語] (1) 形+applicant:〔関心〕interested/potential/prospect...
application
[名]1 UC(物を/…に)当てる[あてがう]こと,(塗料・薬などを/…に)塗ること,(包帯を)巻くこと,(スプレー・肥料などを)散布すること≪of/to≫an application of f...