Kelvin
〔しばしばk-〕《物理学》名ケルビン(◇温度のSI単位;記K)━━[形]ケルビン[絶対]温度目盛りの語源[英国の物理・数学者の名から]
kemp
[名](じゅうたん用の)あらい羊毛繊維
Kempis
[名]ケンピス(◇Thomas à Kempis,1379?-1471;ドイツの聖職者・著述家)
kempt
[形]〈家などが〉小ぎれいにしてある,〈髪が〉さっぱりした
ken
[名]理解,知識,認識;視野,視界beyond a person's ken理解できない;人に見えない所に━━[動](~ned,kent;~・ning)1 他自((スコット・北イング))(…を)...
Ken
[名]ケン(◇男子の名)
Ken doll
1 ((商標))ケン人形(◇バービー(Barbie)のボーイフレンドとして売り出された人形)2 普通の男(の子)
Ken.
Kentucky
kenaf
[名]《植物》ケナフ(紙[布])(◇アフリカ西部原産のアオイ科の一年草;茎は布・ロープ・製紙等に用いる)
kenbei
[名]嫌米(感情)語源[日本]