rough-spoken
[形]乱暴[粗暴]な口をきく
roughage
[名]1 粗い材料2 繊維質食品(◇青野菜など)3 粗飼料(◇ふすまなど)
roughcast
[名]1 《建築》掃きつけ仕上げ(◇粗面塗りの一種)2 粗作り━━[形]1 〈建物(の一部)が〉掃きつけ仕上げの2 〈人が〉粗野な━━[動](~)他1 〈壁を〉掃きつけ仕上げにする2 〈計画・小...
roughen
[動]他自粗く[ざらざらに,でこぼこに]する[なる]
roughhouse
[名]〔a ~〕(通例素手の)大げんか,ばか騒ぎ━━/-hàuz/動1 自(ふざけて)大騒ぎ[大暴れ]する1a 他〈人を〉手荒く[乱暴]に扱う
roughish
[形]やや荒い,粗めの;いくらか粗野[無作法,乱暴]な
roughly
[副]1 粗雑に;手荒く,乱暴に2 大まかに,大体,約roughly speaking大ざっぱに言ってroughly equal大体同じ
roughneck
((米略式))名1 乱暴者,荒くれ者2 石油採掘労働者━━[動]自石油採掘労働者として働く
roughrider
[名]1 調馬師;荒馬を乗りこなす人2 〔Rough-Rider〕(米西戦争の)義勇騎馬隊
roughshod
[形]1 ((古))〈馬が〉くぎつき蹄鉄ていてつをつけた2 有無を言わせぬ,暴虐なroughshodの慣用句・イディオムride roughshod over AA(人・感情など)を踏みにじる