合い言葉
1〔味方同士の暗証〕a password; a watchword; a countersign合い言葉を言わないと通さないGive the password, or I won't let y...
青い
I1〔青い色の〕blue; azure青い目の女の子a blue-eyed girl布を青く染めたI dyed the cloth blue.2〔顔色が悪い〕pale顔が青いよYou look ...
扱う
1〔(手で)使う〕handle;〔操作する〕operate壊れ物は丁寧に扱ってくれHandle the fragile articles carefully.この機械は扱いやすい[にくい]Thi...
編み出す
I〔編んで模様などを出す〕セーターにばらの模様を編み出すknit a rose pattern in a sweaterII〔考え出す〕think out; deviseもっと金を手に入れる方法...
言う
1〔言葉に出す〕say ((to; that)),speak, talk ((about)) (▼sayはある人の言った言葉を,またはその内容を伝える.speakは口をきく.talkはspeak...
いうにことをかいて【言うに事を欠いて】
もっとがんばれと言ったら,彼は言うに事を欠いて,じゃあ止めると言い出したWhen I told him to try harder, all he could think of to say w...
生きる
1〔生存する〕live生きている 〔形容詞〕live [láiv];((be)) alive(▼liveは限定的,aliveは叙述的)百まで生きたHe lived to be a hundred...
いけない
1〔よくない〕bad; wrong ⇒だめ(駄目)私のどこがいけないのでしょうかWhat is wrong with me?何ていけない子だろうWhat a bad [naughty] boy ...
委細
〔詳細〕details;〔詳しい事情〕the circumstances彼は委細かまわず抗議の声を上げ続けたHe kept on protesting loudly without thinki...
一度
〔1回〕once;〔ある時〕once, on one occasion年[月/週]に一度once a year [month/week]3年に一度once in three years/(onc...