どた‐ばた
[副](スル) 1 騒がしく走り回ったりあばれたりする音や、そのさまを表す語。「子供たちが—(と)はしゃぎ回る」「—してはいけません」 2 あわてふためくさまを表わす語。「朝寝坊して—しながら...
ネルソンズ‐ドックヤード【Nelson's Dockyard】
西インド諸島東部、アンティグアバーブーダのアンティグア島にある英国海軍の造船所跡。同島南岸の深い入り江であるイングリッシュハーバーに位置する。18世紀建造のジョージア様式の海軍関連施設が残り、2...
ノース‐ポール【North Pole】
米国アラスカ州中部の町。フェアバンクスの南東約20キロメートル、ユーコン川の支流のタナナ川沿いに位置する。「クリスマスの町」として知られ、20世紀半ばに建てられたサンタクロースの家があるほか、一...
ネナナ【Nenana】
米国アラスカ州中部の町。フェアバンクスの南西約70キロメートル、ネナナ川とタナナ川の合流点に位置する。20世紀初頭に金の採掘と鉄道建設の拠点として栄えた。毎年、タナナ川の氷が解けて流れ出す日時を...
ねっき‐うち【根っ木打ち】
「根っ木」に同じ。《季 冬》「—大地あばたとなしにけり/青畝」
ねつ‐ききゅう【熱気球】
気密性の袋の中に、下方からバーナーなどで熱した空気を送り、その浮力で空中に浮揚して飛行する気球。ホットバルーン。ホットエアバルーン。
虎(とら)にな・る
酔って怖いもの知らずになる。酔ってあばれる。また、泥酔する。「—・って管を巻く」
としとく‐じん【歳徳神】
陰陽道(おんようどう)でその年の福徳をつかさどるとされる神。この神のいる方角を、明きの方(かた)・恵方(えほう)といい、万事に吉という。年によって方角が違う。年神(としがみ)。《季 新年》「あば...
のり‐しず・める【乗(り)静める】
[動マ下一][文]のりしづ・む[マ下二]あばれ馬などを、乗っておとなしくさせる。「いれこんだ馬を騎手が—・める」
てき‐しゅつ【摘出】
[名](スル) 1 つまみだすこと。全体の中からあるものを特に抜き出すこと。「要点を—する」 2 手術で、体内の異物などを取り出すこと。剔出(てきしゅつ)。「体内から銃弾を—する」 3 悪事など...