エンハンスド‐エルティーイー【enhanced LTE】
《enhanced long term evolution》⇒イー‐エル‐ティー‐イー(eLTE)
クイーン‐エリザベス【Queen Elizabeth】
《「クイーンエリザベス号」とも》 英国の海運会社キュナードラインが所有していた豪華客船。1940年から1968年まで就航。全長314メートル、総トン数8万3673トンは、当時世界最大。建造中に...
イー‐イー‐シー‐オー【EECO】
《European Economic Cooperation Organization》⇒オー‐イー‐イー‐シー(OEEC)
エヌ‐イー‐エー【NEA】
《Nuclear Energy Agency》⇒オーイーシーディー‐エヌイーエー(OECD-NEA)
せいたいけいとせいぶつたようせい‐の‐けいざいがく【生態系と生物多様性の経済学】
⇒ティー‐イー‐イー‐ビー(TEEB)
イー‐オー‐エス【EOS】
《end of sales》製品・サービスの販売終了。→イー‐オー‐エル(EOL)2 →イー‐オー‐エム(EOM)
エンド‐ツー‐エンド【end-to-end】
コンピューターや電話などの通信ネットワークで、通信が行われる二者を結ぶ経路全体、またはその両端のこと。E2E(イーツーイー)。
イー‐イー‐イー【EEE】
《energy-efficient Ethernet》イーサネットの省電力技術の標準規格。2010年にIEEE(米国電気電子学会)がIEEE 802.3azとして策定。データのやり取りがないと動...
マックイーン【Alexander Mcqueen】
[1969〜2010]英国の服飾デザイナー。1992年にブランド「アレキサンダー‐マックイーン」を立ち上げてデビュー。ジバンシーのデザイナーに起用されるなど、ファッション界の第一線で活躍した。ア...
イー‐オー‐エル【EOL】
《end of life》 1 終末期。寿命の終わり。 2 生産終了。製品・サービスの販売やサポートの終了。→イー‐オー‐エス(EOS) →イー‐オー‐エム(EOM)