《Nuclear Waste Management Organization of Japan》⇒原子力発電環境整備機構
出典:gooニュース
北方四島に核ごみ、NUMO幹部の「一石三鳥四鳥」発言 石破総理が謝罪「話にならない」
先月、東京でNUMO(原子力発電環境整備機構)が、いわゆる「核のごみ」の最終処分場について説明会を開きました。
北方領土への核のゴミ処分場建設、NUMO幹部「一石三鳥四鳥」…石破首相「思い上がりあった」
石破首相(自民党総裁)は3日の衆院予算委員会で、原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分地選定を巡り、原子力発電環境整備機構(NUMO)幹部らが説明会で不適切な発言をした問題を陳謝した。 説明会は1月に東京都内で開催され、質問した参加者が北方領土への処分場建設を提案した際、NUMO幹部が「一石三鳥四鳥」などと発言し、元島民らから反発が出ている。
NUMO幹部の不適切発言、首相「話にならない」と謝罪 予算委
武藤容治経済産業相は「職員やNUMO幹部の発言については本当にまったく配慮に欠ける軽率な発言であった」と説明した。(国吉美香)
もっと調べる