デッド‐エンド【dead end】
1 通路や水道管などの、行き止まり。 2 物事の行き詰まった状態。 [補説]作品名別項。→デッドエンド
てっ‐さつ【鉄札】
1 鉄製の札。 2 閻魔(えんま)の庁で浄玻璃(じょうはり)の鏡に写して善人と悪人を見分け、悪人はその名を記して地獄に送るという鉄製の札。→金札
てつりん‐おう【鉄輪王】
転輪王の一。鉄の輪宝を得て、南閻浮提(なんえんぶだい)を統治するとされる王。鉄輪聖王。
てづかおさむ‐ぶんかしょう【手塚治虫文化賞】
手塚治虫を記念して、平成9年(1997)に創設された漫画賞。毎年1回、優れた漫画作品に贈られる。大賞のほかに、短編賞や特別賞などがある。 [補説]大賞受賞作一覧平成9年(1997)「ドラえもん」...
デニソワ‐じん【デニソワ人】
2008年にロシア中南部アルタイ地方のデニソワ洞穴で発見された、約4万年前の化石人類。核DNAの解析から、ホモサピエンスの共通祖先から分岐したネアンデルタール人と近縁のグループであることがわかっ...
て‐なが【手長】
1 手が長いこと。また、そのもの。 2 盗癖のあること。また、その人。 3 手長島に住み、手が非常に長いという想像上の人間。 4 宮中や貴人の家で、酒宴などの際に膳部を次の間まで運び、取り次ぎを...
てっき‐じだい【鉄器時代】
考古学上の時代区分の一。石器時代・青銅器時代に続く時期で、鉄器が使われた時代。オリエントでは前15世紀以降、ヨーロッパでは前11世紀以降で、広義には現代も含まれる。日本では弥生時代末期以降。
デスクトップ‐けんさく【デスクトップ検索】
《desktop search》コンピューターに保存されたファイルをキーワード検索すること。また、そのためのソフトウエア。インターネットのサーチエンジンの技術を利用し、電子メールのメッセージや添...
テレードスコープ【teleidoscope】
《「テレイドスコープ」とも》遠華鏡(えんげきょう)。
テクスメクス【Tex-Mex】
《「テキサスとメキシコ混合の」の意。「テックスメックス」とも》 1 テキサス州周辺で発達した米国風のメキシコ料理。タコス、チリコンカルネ、エンチラーダなどがある。 2 「テハノミュージック」に同じ。