リリック‐ビデオ【lyric video】
歌詞の表示を主体とするミュージックビデオ。動画共有サービスにおいてプロモーションビデオの一環として制作・配信されるほか、ファンによる二次創作としても作成される。
リレー‐レンズ【relay lens】
ズームレンズなどにおいて、いくつか並んでいるレンズのうち最も後部にあり、前のレンズから伝わった実像をフィルム面(デジタルカメラではイメージセンサー)に結像させるためのレンズ。
りん‐ぎょ【臨御】
1 天子の位について国を治めること。 2 天子がその場においでになること。臨幸。
リンク‐アグリゲーション【link aggregation】
コンピューターネットワークにおいて、複数の回線を単一の回線とみなす技術のこと。通信速度が向上し、ある回線に不具合が生じても残りの回線を使って通信を続けることができるため、信頼性も向上する。リンク...
リンク‐ビルディング【link building】
他のウェブサイト(サイト)からのリンクを得ること。評価の高いサイトからリンクされると、そのサイト自体の評価も高まるため、SEO対策において重要視される。被(ひ)リンク獲得。
リンク‐ポピュラリティー【link popularity】
サーチエンジンにおける、ウェブページの重要度を表す指標。また、その判定技術。リンクされたページ数が多いほど、信頼性が高いとみなす。米国グーグル社のページランクなどで採用されており、SEO対策にお...
リンク‐レピュテーション【link reputation】
サーチエンジンにおける、ウェブページの重要度を表す指標。また、その判定技術。対象となるページにリンクするサイトを評価して数値化し、その値が大きいほど、重要度および信頼性が高いページであるとみなす...
りん‐さく【輪作】
[名](スル)同一耕地に一定年限をおいて異なる種類の作物を交代に繰り返し栽培すること。地力の低下や病虫害の発生を防ぐ効果がある。輪栽。⇔連作。
りん‐しょう【輪唱】
[名](スル)合唱で、同一の旋律を二つ以上の声部が一定の間隔をおいて追いかけるように歌うこと。「歌曲を—する」
リンス【rinse】
[名](スル) 1 ゆすぐこと。すすぐこと。 2 洗剤のアルカリ分を中和したり、洗ったものを柔軟にしたりするために薬剤を加えた水などですすぐこと。また、その薬剤。「髪を—する」「オイル—」