ビル【bill】
1 勘定書。支払請求書。 2 手形。証券。 3 広告・宣伝のための張り紙。ちらし。ポスター。 4 演劇・映画・コンサートなどの演目や曲目。作品。「ダブル—」
フライヤー【flier/flyer】
1 空を飛ぶ人。飛行家。特に、ハンググライダーや気球などで空を飛ぶ人。 2 ちらし。ビラ。
ぺら
1 折ったりとじたりしない1枚のままの印刷物。ぺらいち。「—のちらし」 2 《「半ぺら」の略》200字詰めの原稿用紙。「—で八枚」 3 紙幣。「—だにあれば四海みな、同朋町の芸者巷(まち)」〈逍...
みせ‐か・ける【見せ掛ける】
[動カ下一][文]みせか・く[カ下二]うわべを取りつくろって、実際はそうでないのにそれらしく見えるようにする。「ブランド品に—・けて高く売る」「金持ちらしく—・ける」
みやび‐お【雅び男】
風流を好む男。洗練された風雅な男性。「彼女が文書きちらし—の中にまじって」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉
むし・る【毟る/挘る】
[動ラ五(四)] 1 つかんだりつまんだりして引き抜く。「草を—・る」「羽を—・る」「毛を—・る」 2 肉や魚などの身をほぐす。「あぶった干鱈(ひだら)を—・って食べる」 3 おどして、財産など...
るい‐じゃく【羸弱】
[名・形動]衰え弱ること。からだが弱いこと。また、そのさま。「子供は癇持ちらしい鋭く—な子でした」〈岡本かの子・生々流転〉