らい‐かく【来客】
⇒らいきゃく(来客)
ラウドネス‐ていかく【ラウドネス定格】
《loudness rating》電話などの通信品質の評価尺度の一。音声の大きさに対する聞き取りやすさを主観的に評価したもの。送話ラウドネス定格と受話ラウドネス定格があり、二つの和を総合ラウドネ...
らっ‐かく【落角】
落下する物体が描く軌道の、落下点における切線と水平面とがなす角度。
らん‐かく【卵核】
卵細胞の核。
らん‐かく【卵殻】
動物の卵を包む外側の強固な卵膜。たまごのから。
らん‐かく【濫獲/乱獲】
[名](スル)鳥獣や魚類をむやみにとること。「—した結果、絶滅した鳥」
り‐かく【利確】
「利益確定」の略。
り‐かく【釐革】
[名](スル)改め新しくする。改革。「政体を—するの約が成って」〈嶺雲・明治叛臣伝〉
り‐かく【離角】
天球上で、二つの天体の間の角距離。
り‐かく【離隔】
[名](スル)離れへだたること。また、引き離してへだてること。隔離。「夫婦の間の、心の—を」〈里見弴・安城家の兄弟〉