アイ‐ティー‐ティー【ITT】
《International Telephone & Telegraph Corp.》国際電話電信会社。米国のかつてのコングロマリット企業。1920年に国際電話会社として出発、異業種企業の吸収合...
アイ‐ディオ【i-dio】
V-Low(ブイロー)帯マルチメディア放送の一。地上アナログテレビ放送終了後に空いたV-Low帯の周波数帯を用いる無料放送サービスで、専用の受信機で放送波を受信し、Wi-Fiを通じてスマートホン...
アイディーつき‐せいたいにんしょう【ID付き生体認証】
ある特定の人物の生体情報と関連づけられたIDやカードを用いる生体認証。本人のIDと生体情報を照合して認証を行う。1:1認証に分類される。
あいとくるしみ【愛と苦しみ】
《原題In Love and Trouble》米国の女性作家ウォーカーの短編小説集。1973年刊。別邦題「愛と苦悩のとき」。
アイ‐ビー‐エム【IBM】
《International Business Machines Corporation》米国のコンピューターメーカー。汎用機、サーバーなどのハードウエアおよびソフトウエアの大手メーカー。191...
アイ‐ファイ【Eye-Fi】
無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード。デジタルカメラで撮影した写真や動画を記録し、ケーブルを使用せずにパソコンに転送したり、オンラインアルバムにアップロードしたりできる。商標名。
アイフォーン‐エイト【iPhone 8】
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 7の後継として、大画面モデルのiPhone 8 Plusとともに、2017年9月に発売。背面が強化ガラスになり、耐水性能をもつ。非接触充電の標...
アイフォーン‐セブン【iPhone 7】
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 6sの後継として、大画面モデルのiPhone 7 Plusとともに、2016年9月に発売。同シリーズ初の耐水性能をもち、光学式手ぶれ補正機能付...
アイフォーン‐ファイブシー【iPhone 5c】
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 5の後継として、上位機種のiPhone 5sとともに、2013年9月に発売。オペレーティングシステムとしてiOS 7を採用。筺体はポリカーボネ...
アイ‐ブイ‐アイ【IVI】
《in-vehicle infotainment》自動車に搭載するインフォテインメントシステム。従来のカーナビゲーションシステムやカーオーディオに加え、動画の視聴、インターネット接続、スマートホ...