カーミヤンシケ【Kamyans'ke/Кам’янське】
ウクライナ中東部、ドニプロペトロウシク州の都市。ドニプロ川に面し、河港を有す。ドンバス重工業地帯の代表的な工業都市の一つ。 [補説]ロシア帝国時代の名称はカーメンスコエ。1936年にロシアの革命...
オムニバス‐ちょうさ【オムニバス調査】
複数の調査依頼者(クライアント)を募集し、同一のアンケート調査を相乗りで行うこと。各依頼者で共通する質問および個別の質問で構成され、集計は依頼者ごとに行われる。比較的低コストで、多くの回答者を対...
ホルリフカ【Horlivka/Горлівка】
ウクライナ南東部、ドネツク州の工業都市。ドンバス重工業地帯の重要な採炭地の一つとして発展。ウクライナにおける十月革命の拠点になった。ロシア語名ゴルロフカ。
ドニプロ【Dnipro/Дніпро】
ウクライナ東部、ドニプロペトロウシク州の都市。同州の州都で、国内有数の重工業都市として知られる。ロシア帝国時代の18世紀、ドニプロ川沿いに築かれた要塞に起源し、ポチョムキン宮殿、プレオブラジェン...
ディー‐エル‐エル【DLL】
《dynamic link library》Windows上で複数のアプリケーションソフトが共通して利用する汎用的な機能をプログラムにしてまとめたもの。UNIX系OSでは同様のものを共有ライブラ...
クライオ‐でんしけんびきょう【クライオ電子顕微鏡】
たんぱく質をはじめとする生体高分子などを急速に凍結させ、高分解能でその構造を解析する透過型電子顕微鏡。試料をセ氏零下270〜160度という低温に保ち、元の構造が破壊されないよう非常に低い線量の電...
ザポリージャ【Zaporizhzhya/Запоріжжя】
ウクライナ南東部、ザポリージャ州の都市。同州の州都。ドニプロ川沿いに位置し、河港を有す。16世紀にウクライナコサックが軍事拠点を置き、18世紀後半よりロシア帝国が進出し、アレクサンドロフスク要塞...
くらい【位】
[副助]《名詞「くらい(位)」から。中世以降の語。「ぐらい」とも》名詞、および活用語の連体形に付く。 1 おおよその分量・程度を表す。ほど。ばかり。「一〇歳—の男の子」「その—で十分だ」 2 お...
さんかん‐しおん【三寒四温】
晩秋から初春にかけて、3日間くらい寒い日が続いたのちに4日間くらい暖かい日が続き、これを繰り返すこと。中国北東部や朝鮮半島などではかなり規則的な現象としてあらわれる。《季 冬》
けんし‐こ【剣歯虎】
ネコ科の哺乳類。8000年くらい前に絶滅し、北米の最新世の地層から化石で発見された。ライオンくらいの大きさの食肉獣で、上あごの犬歯が短剣状に発達している。スミロドン。サーベルタイガー。