くり‐さが・る【繰(り)下(が)る】
[動ラ五(四)] 1 繰り下げられた状態になる。「順番が—・る」⇔繰り上がる。 2 引き算で、ある位の引かれる数が引く数よりも小さいとき、引かれる数に10を加えた結果、一つ上の位の数が1小さくな...
くりさき‐りゅう【栗崎流】
南蛮流の外科医術の一派。肥後国栗崎の人、栗崎道喜が天正年間(1573〜1592)にルソンで学び、帰国後に始めた。
くり‐さげ【繰(り)下げ】
1 繰り下げること。「日程の—」⇔繰り上げ。 2 引き算で、下のけたに数を繰り入れること。
くり‐さ・げる【繰(り)下げる】
[動ガ下一][文]くりさ・ぐ[ガ下二] 1 期日や時間などを、予定より遅くする。「開演時間を—・げる」⇔繰り上げる。 2 順に従ってあとに送る。「順位を一つずつ—・げる」⇔繰り上げる。 3 引き...
クリサフィティッサ‐きょうかい【クリサフィティッサ教会】
《Panagia Chrisafitissa/Παναγία Χρυσαφίτισσα》ギリシャ、ペロポネソス半島南東端の町モネンバシアの旧市街にある教会。ベネチア共和国時代の17世紀に建造され...