ぐれ
メジナの別名。
ぐれ
《「ぐりはま」の転「ぐれはま」の略》 1 まともな道から外れること。特に、盗みなどの悪事を働くこと。また、その者。「その辺一帯を『何々』組の何々というような—が横行していた」〈多喜二・党生活者〉...
グレートブリテンおよびきたアイルランド‐れんごうおうこく【グレートブリテン及び北アイルランド連合王国】
《United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland》イギリスの正式名称。
グレア【glare】
1 まぶしい光。ぎらぎらと輝く光。 2 光沢。特に、コンピューターのディスプレーなどの表面に施される光沢処理のこと。
グレアムズタウン【Grahamstown】
⇒グラハムズタウン
グレアム‐とう【グレアム島】
《Graham Island》カナダ、ブリティッシュコロンビア州西部の島。ハイダグワイ最大の島で、本土のプリンスルパートと航路で結ばれる。主な町は南端のクイーンシャーロット。グラハム島。
グレアム‐の‐ほうそく【グレアムの法則】
気体が容器の小孔から噴出する速度についての法則。気体の密度の平方根に反比例し、容器の内外の圧力差の平方根に比例する。また、気体および流体の拡散速度は分子量に反比例するという法則も指す。19世紀英...
グレアム‐ランド【Graham Land】
南極半島の、1964年以前の英国による呼称。
グレイ【gray】
国際単位系(SI)の吸収線量の単位。1グレイは物質1キログラムあたり1ジュールの放射線のエネルギーを吸収するときの吸収線量。1グレイは100ラド。英国の物理学者L=H=グレイの業績にちなむ。記号Gy
グレイ【GREI】
《Gamma-ray emission imaging》生体内における複数種の分子の動態を、γ線を放出する放射性同位体で置換した標識化合物を用いてイメージ化する装置。創薬、診断、治療法の開発など...