こう‐そう【抗争】
[名](スル)互いに張り合い、争うこと。「派閥をめぐって各派が—する」「内部—」
こう‐そう【校葬】
学校が営む葬儀。学校葬。
こう‐そう【構想】
[名](スル)これからしようとする物事について、その内容・規模・実現方法などを考えて、骨組みをまとめること。また、その考え。「小説の—を練る」「壮大な—」「新都市の建設を—する」
こう‐そう【皇宗】
天皇家の代々の先祖。第2代綏靖(すいぜい)天皇以降の歴代の天皇をさす。「皇祖—」
こう‐そう【紅藻】
⇒紅藻植物
こう‐そう【航走】
[名](スル)船で水上を走ること。航行。「洋上を—する」
こう‐そう【航送】
[名](スル)船舶や航空機で物品を輸送すること。
こう‐そう【行装】
旅の支度。旅装。「外国使臣一行の異様な—を見ようとして」〈藤村・夜明け前〉
こう‐そう【訌争】
内部の者が互いに争うこと。うちわもめ。内紛。
こう‐そう【鉱層】
地層中や、地層間に存在する層状の鉱床。海底や湖底に沈殿・堆積(たいせき)して生ずる。世界の主要な鉄鉱床はこの型に属する。成層鉱床。