こうあつ‐たい【高圧帯】
帯状にひろがる、周囲より気圧の高い地域。ふつう、亜熱帯高圧帯として現れる。⇔低圧帯。
こうあつ‐てき【高圧的】
[形動]権力に物を言わせて人を押さえつけようとするさま。高飛車。「—な態度」「—に出る」
こうあつでんりゅう‐じゅう【高圧電流銃】
高い電圧を使って相手に電気ショックを与える器具。スタンガンなど。高電圧銃。
こうあつ‐トランス【降圧トランス】
出力電圧を下げる変圧器。ダウントランス。ステップダウントランス。→昇圧トランス
こうあつ‐ほうすいしゃ【高圧放水車】
警視庁の機動隊などに配備されている特殊車両。通常の放水車の1.5倍にあたる12気圧で放水する。主に暴徒化した集団などを制圧するために使用されるが、平成23年(2011)3月に発生した福島第一原発...
こうあつほう‐ポリエチレン【高圧法ポリエチレン】
⇒エル‐ディー‐ピー‐イー(LDPE)
こうあつ‐めっきんがま【高圧滅菌釜】
⇒オートクレーブ
こうあつ‐やく【降圧薬】
⇒降圧剤
こうあみ‐は【幸阿弥派】
室町時代以来の御用蒔絵(まきえ)師の流派。初代土岐四郎左衛門道長は足利義政の近習となり、入道して幸阿弥を名のる。以後、子孫はそれを家名とし、19代まで続いた。
こうアルカリ‐きん【好アルカリ菌】
phが9以上の環境で生育できる微生物。そのうちph9以上でのみ生育する絶対好アルカリ菌と、ph9未満でも以上でも生育できる通性好アルカリ菌とに分類される。好アルカリ性菌。