コミュニティー‐チェスト【community chest】
共同募金。
コミュニティー‐チャンネル【community channel】
主にCATVで自主制作される、地域に密着したニュースやイベントなどの情報を提供する番組。
コミュニティー‐バス
《(和)community+bus》一定の地域内を、その地域の交通需要に合わせて運行するバス。小型バスで住宅地の内部まで入ったり、公共施設を結ぶなど、通常の路線バスではカバーしにくいきめ細かい需...
コミュニティー‐ビジネス【community business】
地域の住民を中心に組織し、企業や行政機関の対応しにくい、生活者の需要を掘り起こして展開する事業。収益を上げるだけでなく、社会奉仕の要素も強く、介護・子育て・教育・町作り・資源リサイクルなどの分野...
コミュニティー‐ビークル【community vehicle】
特定の地域でのみ使用される自動車。
コミュニティー‐フリッジ【community fridge】
《fridgeは冷蔵庫の意》生活困窮者に食料品を提供するための設備。また、その取り組み。施設内や街頭などに無人の冷蔵庫が設置されており、食料品をいつでも無償で受け取ることができる。公共冷蔵庫。
コミュニティー‐ヘルス‐ワーカー【community health workers】
地域における保険医療の従事者。地域住民の中から選ばれる。CHW(community health worker)。
コミュニティー‐ペーパー【community paper】
一定の地域の住民を対象に地元で出している、新聞や広報。
コミュニティー‐どうろ【コミュニティー道路】
地区住民が安全・快適に利用するために、一定区域を車の通り抜け禁止にするなどの工夫をした道路。
コミュニティー‐ほうそう【コミュニティー放送】
⇒コミュニティーFM