れんあい‐けっこん【恋愛結婚】
恋愛から出発して結婚すること。見合い結婚に対していう。
れん‐こん【漣痕】
水や空気の流れによって堆積物の表面につくられる規則的な波状模様。砂浜、砂丘、海底などに形成される。リップルマーク。砂紋。→化石漣痕
れん‐こん【蓮根】
1 ハスの地下茎。食用とする。はい。はす。はすね。 2 警察・暴力団などの隠語で、拳銃のこと。回転式拳銃の弾倉の形が1と似ることからいう。弾き。ちゃか。
レーコン【RACON】
《radar beacon》⇒レーダービーコン
レーダー‐ビーコン【radar beacon】
電波探知機からの発信電波に対する自動応答装置。RACON(レーコン)。
ろくじゅうよんビット‐パソコン【64ビットパソコン】
《64bit personal computer》64ビットのマイクロプロセッサーを搭載したパーソナルコンピューター。2000年代中頃より普及しはじめた。
ろ‐こん【露根】
木の根が地上に現れ出ていること。また、その根。ねあがり。
ろっ‐こん【六根】
仏語。感覚や意識を生じ、またそれによって迷いを起こさせる原因となる六つの器官。眼(げん)・耳(に)・鼻・舌・身・意をいう。
ロボ‐コン
「ロボットコンテスト」の略。
ロリ‐コン
「ロリータコンプレックス」の略。