オンライン‐コードばん【オンラインコード版】
パソコンやコンピューターゲーム機などのソフトウエアで、コンテンツ配信サービスなどからダウンロードして利用する方式のもの。ダウンロードの際に指定のコードを入力する必要がある。
ビスコンティ‐じょう【ビスコンティ城】
《Castello Visconteo》イタリア北部、ロンバルディア州の都市パビアにある城。14世紀、ミラノの貴族ガレアッツォ=ビスコンティ2世により建造。息子ジャン=ガレアッツォ=ビスコン...
ネットワーク‐オーディオプレーヤー【network audio player】
インターネットやパソコンと接続して利用するオーディオ機器。従来の音楽用CDよりビットレートやサンプリング周波数が高いデジタルデータを、コンテンツ配信サービスなどからダウンロードして利用する。また...
アップル‐ティーブイ【Apple TV】
米国アップル社が販売する、テレビに接続して映像・音楽・写真などを視聴するためのセットトップボックス。2007年に発売。iTunesを用いてパソコン・iOSデバイス・iCloud上に保存されたコン...
コンプ
[名](スル) 1 「コンプレッサー」の略。 2 「コンプリート」の略。 3 「コンプレックス」の略。
けんえき‐ネットワーク【検疫ネットワーク】
《quarantine network》外部から持ち込まれたパソコンなどがコンピューターウイルスに感染していないかを調べる、検査専用のコンピューターネットワーク。問題ないことが確認されたのち、社...
ブロック‐チェーン【block chain】
分散型ネットワークを構成する多数のコンピューターに、公開鍵暗号などの暗号技術を組み合わせ、取引情報などのデータを同期して記録する手法。ビットコインなどの暗号通貨に用いられる基盤技術。一部のコンピ...
シー‐アール‐オー【CRO】
《conversion rate optimization》ECサイトや企業ウェブサイトの見やすさや使い勝手を改善してコンバージョン率を増やし、収益に結びつける手法の総称。コンバージョンレート最...
さお‐コンパス【竿コンパス】
直線定規の両端にコンパス脚を付けた製図用具。普通のコンパスで描くことのできない大きい円を描くときに用いる。ビームコンパス。
なま‐コンクリート【生コンクリート】
コンクリート工場からミキサー車などで工事現場に運ばれる、固まっていないコンクリート。生コン。