レスポンシブ‐デザイン【responsive design】
⇒レスポンシブウェブデザイン
両両(りょうりょう)相俟(あいま)って
二つのものが互いに助け合って。「デザインと機能とが—すばらしい家具」
ルック‐アンド‐フィール【look and feel】
コンピューターのユーザーインターフェースにおける、画面のデザインや操作感のこと。
リキッド‐レイアウト【liquid rayout】
《liquidは液体の意》ウェブページのデザインにおける画面構成の手法の一。ブラウザーの幅に応じてテキストや画像の配置が柔軟に変化し、見やすさを維持するもの。名称は、液体がどんな形の容器にも入る...
レディー‐ツー‐ウエア【ready-to-wear】
《すぐに着られるように用意された服の意》あらかじめ各種のデザイン・サイズが用意されている服。いわゆる既製服のこと。レディーメードクロージング。
ラバー‐ブーツ【rubber boots】
ゴム製の長靴。用途によりデザインも多様化している。
リーファー【reefer】
1 厚地紡毛地から作られた、短い丈で六つボタンの両前仕立ての防風防寒用ジャケット。リーファージャケット。 [補説]元来は、「帆を巻き上げる人」を意味し、海軍少尉候補生の俗称。その制服のデザインか...
レタード【lettered】
[形動] 1 博学であるさま。教育のある。 2 文字入りの、文字デザインの、装飾文字の、の意を表す。「—ネックレス」
レトロ‐フューチャー【retro future】
過去のSF作品などに描かれた未来。また、それらに登場する文化・ファッション・デザインなどを取り入れた現代の芸術作品や工業製品。 [補説]20世紀前半から中盤にかけて描かれた科学文明の飛躍的発展を...
ライフ‐プラン
《(和)life+plan》⇒ライフデザイン