してきなおんが【詩的な音画】
《原題、(チェコ)Poetické nálady》ドボルザークのピアノ曲集。1889年作曲。全13曲。「夜の道」「古い城で」「農夫のバラード」などの標題を付したボヘミアの田舎の情景を描いた作品。
し・める【締める/閉める】
[動マ下一][文]し・む[マ下二] 1 強く引っ張ったりひねったりして、緩みのないようにする。「三味線の糸を—・める」「元栓を—・める」「ねじを—・める」 2 長い布やひもなどを巻きつけて、緩ま...
しぼ・る【絞る/搾る】
[動ラ五(四)] 1 ㋐水などが染み込んだ布などを強くねじって、水分を出す。「ぞうきんを—・る」「袖を—・る(=ひどく泣く)」 ㋑強く押して締めつけたり、にぎったりして、そのものに含まれている水...
しぼり‐ふくろじ【絞り袋地】
酒・醤油・砂糖などをしぼるのに用いる袋生地。木綿の単糸を縒(よ)った縦糸・横糸を使って織った。また、初めから袋織にしたものもあった。
シドニーハーバー‐ブリッジ【Sydney Harbour Bridge】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーにあるアーチ橋。ポートジャクソン湾を挟んで南北を結ぶ。全長1149メートル、最大支間長503メートル。1932年に建造。シドニーオペラハウス...
しぜんとじんせいとあい【自然と人生と愛】
《原題、(チェコ)Příroda, Život a láska》ドボルザークの管弦楽曲。1891年から1892年にかけて、演奏会用序曲として作曲。「自然の中で」「謝肉祭」「オセロ」の3曲からなる...
ジーゼットケー‐げんかい【GZK限界】
《Greisen-Zatsepin-Kuzmin limit》ある限界値以上のエネルギーをもつ宇宙線の地球への飛来が、極端に減少する現象。GZK効果によってエネルギーを失うため、約10の20乗電...
ジーメンス【(ドイツ)Siemens】
国際単位系(SI)の電流のコンダクタンスの単位。1ジーメンスは1ボルトの電位差のある導線に1アンペアの電流が流れるときの導電率。名称はE=W=ジーメンスにちなむ。記号S
ジーゼットケー‐こうか【GZK効果】
《Greisen-Zatsepin-Kuzmin effect》極高エネルギー宇宙線が宇宙背景放射の光子と相互作用を起こし、エネルギーを急激に失う現象。特殊相対性理論によれば、その上限は10の2...
シェパートン【Shepparton】
オーストラリア、ビクトリア州北東部の都市。メルボルンの北約180キロメートル、ゴールバーン川沿いに位置する。灌漑(かんがい)による果物や野菜の生産および酪農が盛ん。