シック【sick】
病気であること。
シック【thick】
《厚い、の意》ズボンの股(また)の部分に裏側から当てた布。
シック【(フランス)chic】
[形動]いきなさま。あか抜けしているさま。「—な装い」 [派生]シックさ[名]
しっ‐くい【漆喰】
《「石灰」の唐音から。「漆喰」は当て字》消石灰に麻糸などの繊維質、フノリ・ツノマタなど膠着(こうちゃく)剤を加えて水で練ったもの。砂や粘土を加えることもある。壁の上塗りや石・煉瓦(れんが)の接合...
しっくい‐てんじょう【漆喰天井】
しっくいを塗った天井。
シックカー‐しょうこうぐん【シックカー症候群】
自動車に乗ることによって生じる頭痛、のどの痛みなどの不快な症状。車体や内装が発する化学物質やエアコンのカビなどが原因といわれる。シックカーシンドローム。→シックハウス症候群
シックカー‐シンドローム【sick car syndrome】
⇒シックカー症候群
シック‐クライアント【thick client】
⇒ファットクライアント
シックス【CIX】
《Commercial Internet Exchange》米国の商用プロバイダー間を結んだ相互接続点。また、それを運用した商用インターネット相互接続協会。
シックス【six】
数の6。六つ。