しょう【承】
[音]ショウ(漢) [訓]うけたまわる うける [学習漢字]6年 1 前のものを受け継ぐ。「承句・承継・承前/継承・口承・相承・伝承」 2 相手の意向を受け入れる。「承諾・承知・承認・承服/拝承...
しょう【抄/鈔】
1 長い文章などの一部を書き出すこと。また、そのもの。ぬきがき。「徒然草—」 2 古典などの難解な語句を抜き出して注釈すること。また、その書物。「湖月—」「毛詩—」 3 尺貫法の容積の単位。1抄...
しょう【抄】
[常用漢字] [音]ショウ(セウ)(呉) [訓]すくう すく 1 すくい取る。かすめ取る。「抄掠(しょうりゃく)」 2 書き写す。「手抄」 3 抜き書きする。抜き書き。「抄出・抄本・抄訳・抄録/...
しょう【招】
[音]ショウ(セウ)(呉)(漢) [訓]まねく [学習漢字]5年 呼び寄せる。まねく。「招請・招待・招致・招聘(しょうへい)」 [名のり]あき・あきら
しょう【捷】
[人名用漢字] [音]ショウ(セフ)(呉)(漢) [訓]かつ はやい 1 戦いに勝つ。勝ちいくさ。「捷報/戦捷・大捷」 2 動きが速い。すばやい。「軽捷・敏捷」 3 ちかみち。「捷径」 [名のり...
しょう【掌】
てのひら。たなごころ。
しょう【掌】
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(呉)(漢) [訓]たなごころ たなうら てのひら つかさどる 1 てのひら。「掌握・掌中/合掌・熊掌(ゆうしょう)・落掌」 2 職務として担当する。つかさど...
しょう【昇】
[常用漢字] [音]ショウ(呉)(漢) [訓]のぼる 1 上にあがって行く。「昇降・昇天・昇竜/上昇」 2 上の官位・等級に進む。「昇格・昇級・昇給・昇進・昇段・昇任」 3 世の中がよく治まる。...
しょう【昌】
[人名用漢字] [音]ショウ(シャウ)(呉)(漢) [訓]さかん あきらか 1 盛ん。栄える。「昌運・昌盛/繁昌・隆昌」 2 明らか。美しい。「昌言」 [名のり]あき・あきら・あつ・さかえ・すけ...
しょう【昭】
[音]ショウ(セウ)(呉)(漢) [学習漢字]3年 1 明るく照らすさま。明らか。明らかにする。「昭昭・昭然」 2 世の中が明るく治まる。「昭代」 [名のり]あき・あきら・いか・てる・はる