じぎょう‐きょうどうくみあい【事業協同組合】
中小企業等協同組合法による協同組合の一。生産・加工・販売・購買・保管・運送・検査などの事業に関する共同施設、事業資金の貸し付け、福利厚生に関する施設などの事業を行う。
じぎょうきょうりょくしゃ‐ほうしき【事業協力者方式】
市街地再開発などの公共事業で、計画の初期段階から、経験豊富な民間事業者が参画し、助言・提案・情報提供などを行う方式。→特定建築者制度
じぎょうけいぞく‐かんり【事業継続管理】
地震・台風などの自然災害、テロや大事故などの危機に際して、事業を中断せずに続けるための対策、また中断した場合の復旧対策を策定する活動。企業だけではなく公共団体などにも求められる。事業継続マネージ...
じぎょうけいぞく‐けいかく【事業継続計画】
災害や事故などが発生した場合に、企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を再開するために策定する行動計画。事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの整備や要員確保などの対応策を立...
じぎょうけいぞく‐マネージメント【事業継続マネージメント】
⇒事業継続管理
じぎょう‐けた【自行化他】
みずからのために仏道修行し、さらにその得たところをもって他を教化すること。自利利他。
じぎょうこうそう‐だいがくいんだいがく【事業構想大学院大学】
東京都港区にある私立大学院大学。平成24年(2012)開学。
じぎょう‐さい【事業債】
主に金融機関以外の株式会社が発行する社債。電力会社が発行する電力債、一般の事業会社が発行する一般事業債などの区分がある。
じぎょうさいせい‐エーディーアール【事業再生ADR】
《ADRは裁判外紛争解決手続きのこと》経営難の企業を再建する際に用いられる方法の一。経済産業大臣が認定した公正な第三者の関与により、企業と金融機関等の調整を図る。私的整理の一種で、迅速な手続きが...
じぎょうさいせい‐ファンド【事業再生ファンド】
再建可能な事業を持つ企業に投資し、企業を再建させた後に株式公開や事業の売却によって利益を得ることを目的とするファンド。