出典:gooニュース
【お~い富山湾】海底地滑り解明へ 富大、金大、京大チーム着手 10地点で岩石など採取 津波を予測、防災対策
震源から50キロ以上離れた場所で、これほど早く津波が到達することは通常考えられず、海底地滑りが津波を引き起こした原因とする見方が強い。富大学術研究部都市デザイン学系の立石良准教授(災害地質学)は「従来の津波予測は海底地滑りを原因とするものをおそらく想定していない」と指摘する。
地滑り市道、復旧へ 和歌山県田辺市
その後もさらに亀裂が大きくなり、のり面のコンクリートも割れるなど地滑りが進行。応急的な復旧としてのり面沿いに土のうを積んだり、盛り土をしたりして地滑りを抑えた上で、本格的な復旧に向けた調査や測量設計などをしていた。 地滑りの範囲は、延長約90メートル、高さ約27メートルにわたっている。市道の通行止め区間は、延長約450メートル。
もっと調べる