じっこう‐つうしんそくど【実効通信速度】
インターネットなどの通信速度で、実際の利用状況における最大の速度。電波の受信状況や他の利用者数によって異なる。→最大通信速度
じっこう‐はんげんき【実効半減期】
体内に取り込まれた放射性物質の量が、核種の崩壊および人体の代謝・排泄機能により減少し、半分になるまでの時間。有効半減期。→半減期
じっこう‐ファイル【実行ファイル】
《executable file》コンピューターが直接実行できるバイナリーファイル。主に機械語で書かれたプログラムであり、ウインドウズの場合はエグゼファイルとよばれ、拡張子にexeが使われる。実...
じっこう‐みすい【実行未遂】
犯罪の実行行為は終了したが、結果の生じなかったもの。欠効犯。
じっこう‐よさん【実行予算】
明治憲法下で、予算が成立しなかった場合に前年度の予算を調整した上で施行していた予算。施行予算。
じっこう‐りょく【実行力】
実際にそのことを行える能力。計画などを実行に移す力。「—のない人」