アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
すいとう‐ちょう【出納長】
都道府県の会計事務をつかさどる公務員。都道府県知事が議会の同意を得て任命した特別職で、任期は4年。平成19年(2007)地方自治法の改正で廃止。一般職の会計管理者が置かれるようになった。→収入役
すいとう‐の‐り【錐刀の利】
わずかばかりの利益。
すいとう‐ぼ【出納簿】
金銭・物品の出納を記録するための帳簿。出納帳。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る