アイティースキル‐スタンダード【ITスキルスタンダード】
⇒ITスキル標準
アイティースキル‐ひょうじゅん【ITスキル標準】
経済産業省が定めた、個人のITに関わる能力を客観的に評価するための指標。ITサービス関連業をマーケティング・セールス・コンサルタントなど11の分野に分類し、それぞれ最大7段階で能力のレベルを定義...
アイティーストラテジスト‐しけん【ITストラテジスト試験】
情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試験におけるスキルレベル4に相当。企業の経営戦略に基づく情...
あぜ‐いと【綜糸】
機(はた)織り機で、縦糸を上下に分けて横糸を通すすきまをつくる糸製の用具。また、その糸。綾糸(あやいと)。掛け糸。
あだ・く【徒く】
[動カ下二]浮気なことをする。うわつく。「うち—・けすきたる人の」〈源・朝顔〉
イーサフィヨルズル【Ísafjörður】
アイスランド北西部の町。イーサフィヤルザルデュープ湾の入り口に位置する。西部フィヨルド地方の中心地。15世紀から18世紀にかけて交易の拠点として栄えた。18世紀の漁師の家を利用した、近代漁業の歴...
アルコール‐いんりょう【アルコール飲料】
エチルアルコールを含む飲み物。日本酒・ビール・ワイン・ウイスキーなど。製造法では醸造酒・蒸留酒・混成酒の3種に分けられる。酒類。
アルゴイ【Allgäu】
ドイツ南部の地方名。アルプス北麓、バイエルン州とバーデン‐ビュルテンベルク州の一部に広がる。主な都市はケンプテン、フュッセン、オーベルストドルフなど。酪農が盛んでチーズが有名。保養地、スキーリゾ...
アルチョム【Artyom/Артём】
ロシア連邦東部、沿海地方の都市。ウラジオストクの北東約50キロメートル、ムラビヨフアムールスキー半島の基部に位置する。1920年代より採炭地として発展。
アリアンス‐ひろば【アリアンス広場】
《Place d'Alliance》フランス北東部、グラン‐エスト地方、ムルト‐エ‐モーゼル県の都市、ナンシーの中心部にある広場。フランス語で「同盟広場」を意味し、ロレーヌ公国とフランスの同盟に...